リペアメニュー比較してみました

Design No.

皆様こんにちは!

今回は、まつ毛エクステのリペアメニューの本数により

お目元の見え方がどう変わっていくのかをお伝えしていこうと思います☆

 

そもそも、まつ毛エクステのリペアを皆様ご存知でしょうか??

エクステをされている方でも、知ってはいるけどお試しされたことがない方も

いらっしゃるのではないでしょうか??

まずはまつ毛エクステのリペアとはどの様なものかをお伝えしたいと思います(^^)☆

 

※まつ毛エクステのリペアとは…

まつ毛には生えてから抜けるまでの毛周期というものがあり、

毛周期は個人差はありますが3〜4週間ぐらいだと言われています。

全てのまつ毛が同じ毛周期ではないので、まつ毛エクステをされている

大体の方が2〜3週間前後でまつ毛エクステのバラ付きが気になり出し、

メンテナンスに訪れる方が多い様です!!

その際にメンテナンスの方法として、よくご利用されるメニューが

エクステのリペアになります!!

エクステのリペアとは、キレイに残っているエクステはそのまま残し、

劣化したものだけを取り除いて、新しくエクステを付け足すことで

キレイな状態に戻すことを基本的には『リペア』と言います。

 

エクステのばらつきが気になる…

一部のエクステが取れていて隙間が気になるけど付け替えをするほどではない…

という様なことはないでしょうか?

そんな時にメンテナンスの方法としてリペアメニューがオススメです☆

ということで、今回はリペアの本数によりどの様にお目元の印象が

変わるのかを比較してみました☆

 

当店のリペアメニューは、

・左右のバランスを見ながら両目に付け足させて頂く40本のリペア

・残りのエクステと合わせて120本までお戻しさせて頂く、120本仕上げのリペア

・残りのエクステと合わせて160本までお戻しさせて頂く、160本仕上げのリペア

がございます!!

 

今回は、このメニューに合わせて

40本のリペア、120本仕上げのリペア、160本仕上げのリペア

で比較していきたいと思います☆

それでは下記の写真を使い、比較していきます!!

 

《施術前》

こちらはリペアをする前の写真となります。

お目元を見ると日にちが経ちエクステが取れていき、

左右でのエクステの本数の違い、ばらつき、隙間が出始め気になりますね(>_<)

 

↓    ↓    ↓    ↓ ↓    ↓

 

続いて、40本リペアをするとどうなるのでしょう??

 

《40本リペア》

こちらは、左右のバランスを見て両目合わせて40本エクステを付け足した

状態になります!!

本数の違いを合わせることで、お目元のバランスが良くなり、

施術前の写真と比べると隙間やばらつきも少なくなりました☆

 

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

 

続いては、元々120本エクステをつけられていた方にオススメの

120本仕上げのリペアを見ていきたいと思います!!

 

《120本仕上げ》

40本リペアよりもお目元にボリュームが現れましたね!!

120本まで戻すことで、隙間もだいぶ気にならなくなり、

まつ毛の根元にも濃さが出るのでアイライン効果も出始めています☆

 

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

 

続いては、普段から160本つけられてる方や、120本以上つけてボリューム感を

増やしたい方にオススメの160本仕上げのリペアを見ていきましょう!!

 

《160本仕上げ》

120本仕上げと比べると、ボリューム感も増し、隙間もほとんどなくなりました!!

エクステの本数を多くつけることで、元々ばらつきがあった部分も

バランスが良くなり気にならない程度になりました!!

お目元の印象もパッチリと華やかになりましたね☆

 

今回リペアメニューの本数に合わせ比較を行ってみましたが、

左右の本数や仕上がり方でお目元の印象もとても変わります(^_^)☆

お目元のキレイな印象を保つ為には、

是非リペアをされることをオススメします!!

 

【当店のリペアメニュー】

◉3week40付け足し¥1980

◉3week120本仕上げ¥2980

◉3week160本仕上げ¥3500

◉4week160本仕上げ¥4000

 

※当店のリペアメニューは、当店でお付け頂いたエクステのみ対象になります。

また、リペアメニューは3週間または4週間の期限がございます。

詳細は、JOJO本店、JOJO神戸店までお気軽にお問い合わせください☆

 

【ご来店にあたりお客様へお願いがございます】

・ご来店の際は、必ず検温をお願い致します。
当日37.5℃以上の発熱を確認された場合、体調が優れない場合、
ご来店はお控え下さいますようお願い致します。このような場合につきましてはキャンセル料は頂いておりません。
また、ご来店日の過去14日以内に
ご自身、または同居者の方に発熱等の症状、海外渡航歴がある場合
申し訳ございませんが約2週間ほど空けてから再度ご予約頂きますようよろしくお願いします
・飛沫感染予防のため、マスク着用でご来店下さいませ
・ご来店時、全てのお客様に
アルコールによる手指消毒をお願いしております。

スタッフにつきましても
出勤、外出後の手洗い、うがい、消毒の徹底
施術時以外にもマスクの着用でのご対応
店内は、常に換気、加湿を行っております。

従来通り、

施術前の手指消毒、施術中のマスク着用はもちろんのこと、
備品につきましても紫外線消毒器、薬剤による消毒、殺菌。
店内の机、ライト、ベット、椅子等はお客様ごとに消毒、除菌を行っております。

大切なお客様の安全を守れるよう、
少しでも安心して施術を受けて頂けるように
スタッフ一同、細心の注意をはらい真摯に取り組んでまいりますので、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

梅田・堂島本店 (06-6455-6668)

大阪府大阪市北区堂島2-1-40 新堂島ビル502

神戸店 (078-862-5382)

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目4-23 サンデンビル6階